2014年02月06日
フェアのお礼
先日のマルシェでは、イチゴフェアを開催し、折しも隣のパン屋「まねきねこ」に於いても、イチゴフェア開催中と、当にイチゴ祭りそのものでした。
まねきねこに於いても、ながた農園のイチゴを使ってくださってまして、もう、いくらお礼を言っても足らなくて・・・^_^
マルシェに於いては、僕が夢農人参加するきっかけとなった、サラダイチゴのサンエンジェルの試食、販売をしました。
もちろん、アキヒメの販売もしました。
時期的にアキヒメもサンエンジェルも大粒イチゴばかりでして、小粒希望のお客さまへの期待に応えることが出来なかったのが、若干の後悔ですが・・・(^◇^;)
サンエンジェルのディスプレイを見て、イチゴの大きさにビックリしたお客さまも多々いらっしゃったみたいで、持ってきて正解でした。
サンエンジェルの試食は、調理前後の食べ比べをしてもらい、その変化振りにビックリされたお客さまもいました。
もちろん、調理しないで、生食の方が、「昔なつかしな味わい」と評され、そのまま食べられる方もいらっしゃいました。
サンエンジェルは、皆さんの好きなように調理して食べる事が出来る、面白い品種だと思います。
アキヒメに関しては、僕がイチゴ栽培をはじめるに当たり、最初にお世話になったのが、アキヒメ育種者の親戚、妹夫妻から学んだのです。




もちろん後年、育種者のご子息さんのアドバイスも受けるようになりまして、ここまでアキヒメ育種者一族から学んだ生産者は豊田市内には居ないと自負してまして、何時迄もそのご縁を大切に、アキヒメ栽培に尽力していきたいと思ってます。
ブログでも沢山の皆様に記事にしてもらい、ありがとうございます。
この記事にて返事とさせていただきます。
ありがとうございます。
まねきねこに於いても、ながた農園のイチゴを使ってくださってまして、もう、いくらお礼を言っても足らなくて・・・^_^
マルシェに於いては、僕が夢農人参加するきっかけとなった、サラダイチゴのサンエンジェルの試食、販売をしました。
もちろん、アキヒメの販売もしました。
時期的にアキヒメもサンエンジェルも大粒イチゴばかりでして、小粒希望のお客さまへの期待に応えることが出来なかったのが、若干の後悔ですが・・・(^◇^;)
サンエンジェルのディスプレイを見て、イチゴの大きさにビックリしたお客さまも多々いらっしゃったみたいで、持ってきて正解でした。
サンエンジェルの試食は、調理前後の食べ比べをしてもらい、その変化振りにビックリされたお客さまもいました。
もちろん、調理しないで、生食の方が、「昔なつかしな味わい」と評され、そのまま食べられる方もいらっしゃいました。
サンエンジェルは、皆さんの好きなように調理して食べる事が出来る、面白い品種だと思います。
アキヒメに関しては、僕がイチゴ栽培をはじめるに当たり、最初にお世話になったのが、アキヒメ育種者の親戚、妹夫妻から学んだのです。





もちろん後年、育種者のご子息さんのアドバイスも受けるようになりまして、ここまでアキヒメ育種者一族から学んだ生産者は豊田市内には居ないと自負してまして、何時迄もそのご縁を大切に、アキヒメ栽培に尽力していきたいと思ってます。
ブログでも沢山の皆様に記事にしてもらい、ありがとうございます。
この記事にて返事とさせていただきます。
ありがとうございます。