2018年12月24日
クリスマス楽しいか!楽しいか?
クリスマス楽しいか!楽しいか?
こっちゃクリスマス需要のいちごの準備も何とか終えて、ホッとしとる。
だって同じ日に同じサイズ、同じ形のいちごを大量に注文してくれるから、気が疲れたよ。
サンド、飾りの使い分けの協力をお願いして受け入れてくれた各店には感謝ですよ。
また、お叱りも受けました。
来年のクリスマスの糧とします。
ともかく疲れたよ!
今夜は久しぶりに心配憂いなく寝れます
では、寝ます。
グナイ!
こっちゃクリスマス需要のいちごの準備も何とか終えて、ホッとしとる。
だって同じ日に同じサイズ、同じ形のいちごを大量に注文してくれるから、気が疲れたよ。
サンド、飾りの使い分けの協力をお願いして受け入れてくれた各店には感謝ですよ。
また、お叱りも受けました。
来年のクリスマスの糧とします。
ともかく疲れたよ!
今夜は久しぶりに心配憂いなく寝れます
では、寝ます。
グナイ!

2018年12月07日
タブレット不携帯処分

タブレットを自宅謹慎処分にした。
反省が見られるまで、謹慎です。
応答していませんとか出ない様にしてください。
2018年12月06日
応答していません
昨夜のこと、あるアプリを使おうとしたら、応答していませんが10分で五回もあった。
ナメられてるな、俺。
ほんの10秒前まで使えてたのに、いきなり動かなくなって、応答していませんとかふざけとる。

ナメられてるな、俺。
ほんの10秒前まで使えてたのに、いきなり動かなくなって、応答していませんとかふざけとる。



2018年03月11日
2017年12月07日
2017年11月20日
愛知県民の習性なのか



東京に行って来た。
でとある商業施設の飲食店一覧表を見て、何気に探した店がある。
それは・・・・、
スガキヤだw。
2017年11月16日
語り継がれる日本のことば

先月の初旬に、ハウスの近所に住む小学生の植え付け作業体験を行いました。
これは、小学生の「やってみたい」を実現させたもので、学校から帰ってからの短い時間の作業でした。
もちろん、日時の決定も小学生が決めて、僕はそのお手伝いをさせてもらいました。
塾通いの子もいたので、2回に分けての作業となりました。
後での手直しは愛嬌として、無事に終えることが出来ました。
ありがとうございます。
さて、見出しの件。
作業中の会話の中でのものです。
例えばAさんがBさんに対して、何かを言ったけどBさんは覚えていない様子。
Aさんは、「言ったよ~」の一点張りで、それに対してBさんの言葉が語り継がれる日本のことばっておもいました。
「何時何分何秒、地球が何回周った時に言ったのですかぁ???}
小学生の頃、1回は使ったことある言葉ではないでしょうか?。
一人でにやけながら作業をしたのは、言うまでもありませんw。
タグ :豊田市いちご農園直売
2017年10月03日
ハウスの一角に出来た、秘密基地
先日、イチゴハウスの一角に秘密基地が出来ました。
ハウスの前を通学路とする小学生が帰宅後、ハウスに来て作り上げた渾身の秘密基地です。
黒いプラべニアは壁です。
この壁の頑丈さは、かのロケットマンも破壊できないくらい、頑丈です。
むろん、僕の一振りでも破壊できません。
天井に目を向けると、3本の緑色のビニールひもが怪しげに垂れ下がっています。
これは何かと聞いてみると、1本でも引くと棒が落ちてきて、頭を打ち気絶するとか。
これは恐ろしい・・・。
打ち所が悪いと、最悪・・・。
うかつに引っ張れない、恐怖のひも。
昨日、雨の中ダッシュで秘密基地に集結した4人の基地隊員。
机を広げ、椅子を並べ、ポテチを食べながら極秘会議をしてました。
僕が「もう帰るよ」と声かけると、また雨の中ダッシュで帰っていきました。
明日も極秘会議が予定されています。
開始は4時半ころからかな。
興味あるちびっ子諸君、お菓子持参で極秘会議に参加してみないか?