2012年08月31日
夢農人総会
火曜日に夢農人総会がありました。
沢山の協賛各社の出席を頂き感謝です。
総会では、会員のスピーチがあり、各人反省や将来に向けての抱負を話しました。
僕は、サンエンジェルについてのお話をしました。
大林のグルメグランプリがきっかけで、その1つのチャンスがサラダいちごのサンエンジェルを表舞台に立たせてくれた感謝を話しました。ピアノピア−ノさんの手によって、1つ形(サラダいちごの使用例)が出来た事は、今後の展開の自信につながりました。
もちろん、販売を頑張るのですが、我々は生産者。
流通業とは違い、生産してはじめて売り物が出来ます。
しっかり生産すると云う基本を忘れずに、夢農人に販売に頑張っていきたいと…。
そうお話しをしました。
三年目の夢農人をよろしいお願いします。
沢山の協賛各社の出席を頂き感謝です。
総会では、会員のスピーチがあり、各人反省や将来に向けての抱負を話しました。
僕は、サンエンジェルについてのお話をしました。
大林のグルメグランプリがきっかけで、その1つのチャンスがサラダいちごのサンエンジェルを表舞台に立たせてくれた感謝を話しました。ピアノピア−ノさんの手によって、1つ形(サラダいちごの使用例)が出来た事は、今後の展開の自信につながりました。
もちろん、販売を頑張るのですが、我々は生産者。
流通業とは違い、生産してはじめて売り物が出来ます。
しっかり生産すると云う基本を忘れずに、夢農人に販売に頑張っていきたいと…。
そうお話しをしました。
三年目の夢農人をよろしいお願いします。