2015年12月26日

およそ12,000粒

およそ12,000粒
およそ12,000粒
クリスマスケーキ需要がようやく終わり、今日は平穏な1日ではなかったかな。

これからは、おせち料理を出す店舗さんが忙しい時期になりますね。

バトンタッチですね(*・∀・*)ノ

さて、今年は7件のケーキ屋さんにながた農園のイチゴを使用していただきました。

で、いったい何粒のイチゴを使ってくれたのかを大雑把に出してみましたところ、12,000粒のイチゴを使っていただきました。

こうやって数字を出してみてみると、思いの外少ないんだって感じました。

これは、販売が足らないって事ではなく、僕らがシーズンで見るイチゴの粒数からみると、これくらいかぁってのが、感想なんですよ。

1日あたり、だいたい300パック分のイチゴを見てるので、感覚がマヒしてるとでも言いましょうか?

もちろん、その年に於ける気候、気温湿度等で、その感覚が変わるものですが、今年はこんな感じを持ちました。

これが昨年の様な不調だったら、こういう感覚はまず無かったでしょう。

いい意味で、「これくらいかぁ」という感覚を持てる栽培技術力を持ちたいと思いました。



Posted by ながたはーん  at 21:55 │Comments(2)

この記事へのコメント
毎日大変な思いで農家の仕事をされているんですね〜
良いものを作っていれば、必ず分かってくれるお客さんがいます。
価格の安さではなく、質の良さをこれからも追求していってください。
応援しています
Posted by フローレン at 2015年12月30日 19:39
フローレンさん
いやいや、どんなお仕事でもたいへんなので、特に農業があ・・・とは言えませんが、農産物の実りまでのストーリーは毎年違うものです。

そこをどうお伝え出来るか。

そういう事を考えています。
Posted by ながたはーんながたはーん at 2015年12月31日 18:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
およそ12,000粒
    コメント(2)