2015年01月02日

イチゴ不況

おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、今年は2015年。

どうやら、下二桁から、イチゴの年と、一部で騒がれるとの話もチラホラ。

そんな年ですが、イチゴの不作が各地で起こっているようで、御多分に洩れず、ながた農園でも大不作となっています。

その原因は、明らかなもので、昨年の冷夏、暑い秋、そして12月からの急激な冷え込み。

その3つが重なってしまいました。

良かったのは、梅雨明けが7月半ばだった事だけです。

昨年の四季を表せば、春ー秋ー夏ー冬といったところでしょうか。

イチゴの花芽分化が冷夏の影響からか異常に早く、また続く花が暑さで極端に遅れる。

そういう状態となってしまいました。

それに対応出来なかったといえばそれまでですが、やりなおしが効かない世界なので、そのまま行くしか無いのです。

やり直すと、もっと遅くなり、収入が得られなくなってしまいます。

クリスマス需要はギリギリセーフでしたが、一週間遅ければ、完全アウト。

イチゴのケーキの流通がストップしてたかもです。

一月の収穫、収入は稀に見る不作となるのは決定的で、その証拠にハウスの中は真っ青で実りが有りません。

今、花がチラホラしてますが、この寒さもあり、早くて一ヶ月
後の収穫となります。

このイチゴの不作がずーっと続くかといえば、そうでもなく、三月頃からドーンと思い出したかのように出始めるでしょう。

出来れば、その時に購入いただけたら、生産者として、嬉しいものはありません。



同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
いちごフェア開催
デカすぎサンエンジェエル
新年おめでとうございます
クリスマス楽しいか!楽しいか?
よそ様のハウスの張替え作業へ
まるごととよたフェア
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 タブレットはもう持たない (2019-02-21 00:17)
 いちごフェア開催 (2019-02-13 21:06)
 デカすぎサンエンジェエル (2019-01-20 10:30)
 新年おめでとうございます (2019-01-01 16:49)
 クリスマス楽しいか!楽しいか? (2018-12-24 22:02)
 よそ様のハウスの張替え作業へ (2018-11-03 19:45)

Posted by ながたはーん  at 17:23 │Comments(1)お仕事

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
“草野球チーム・自営隊々長”こと“ジュエル足立”です。

今日(もう昨日か?)は、ありがとうございました。m(_ _)m ペ コ リ
不作の貴重なイチゴを、買い占めてしまって、少しだけ心が痛みます。
<(`^´)>エッヘン

さすがに、甘くて美味しかったです。
明日(もう今日か?)の寒稽古への差し入れで
子供たちが喜ぶ顔が、目に浮かびます。

P.S.
> 三月頃からドーンと思い出したかのように出始めるでしょう。

もし人手が欲しかったら、学校帰りにウチの長男を派遣するでね。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2015年01月03日 01:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イチゴ不況
    コメント(1)