2013年11月09日

うーん



今年12年振りのBクラスに甘んじた、我らがドラゴンズ。

契約更改も厳しい査定となってる。

その中で、何かなぁ・・・って思うのが有るんだな・・・。

WBC組が、大会球との違いからか、軒並み調子が狂った。

そういう発言が多い。

これってどうかなぁ・・・って思う。

楽天の田中投手なんて、結局シーズン無敗で最多勝を獲得したし。

だいたいそれ位で、調子を落とすなんて、また言い訳じみた発言をするなんて、その道のプロとして、如何なものかと思う。

我々の世界なんか、毎年気候が違う。

暑さ寒さも似て非なる。

影響の受け方は、作物それぞれだけど、終わってから言い訳をしないような創意工夫をしてる。

そういう目線からみると、プロとして、ちょっと甘いんじゃないのって、思うのは、僕だけだろうか?


同じカテゴリー(農的雑感)の記事画像
デカすぎサンエンジェエル
クリスマス楽しいか!楽しいか?
よそ様のハウスの張替え作業へ
まるごととよたフェア
花芽分化の具合と植付け時期
感じの良い苗
同じカテゴリー(農的雑感)の記事
 デカすぎサンエンジェエル (2019-01-20 10:30)
 クリスマス楽しいか!楽しいか? (2018-12-24 22:02)
 よそ様のハウスの張替え作業へ (2018-11-03 19:45)
 まるごととよたフェア (2018-10-12 10:47)
 花芽分化の具合と植付け時期 (2018-09-13 07:30)
 感じの良い苗 (2018-08-02 15:51)

Posted by ながたはーん  at 18:32 │Comments(1)農的雑感

この記事へのコメント
こんばんは、マンガと野球担当の
“草野球チーム・自営隊々長”こと“ジュエル足立”です。

> また言い訳じみた発言をするなんてプロとして、如何なものかと思う。

おっしゃる通りで、振り返って見ると、当の本人がWBCを言い訳にしてる発言は記憶に無いんですよね・・・。
解説者が、「WBCが原因でしょうね」と、想像してる方が多いです。

> プロとして、ちょっと甘いんじゃないのって、思うのは、僕だけだろうか?

それ言い出したら、キリが無いほど出ます。
よく「“髙木”監督になって、練習量が減ったからダメなんだ」
という事をおっしゃるドラゴンズファンの方がおみえになります。
正論ですし昔からそうなんです・・・。

でも。
練習時間が短くなって、増えた自由時間に「何やってたんだ!」
って事です。
上記のドラゴンズファンのおっしゃってる事は
「ドラゴンズの選手は、練習を強制しないとやらない、ダメ男の集団」
「空いた時間に、練習してライバルを出し抜いたり、レギュラーを脅かしたい」と、思わない
【プロ意識が欠如した、子供の集団】だ・・・
って言ってるんです。

“落合”ドラゴンズで、キツイ練習を乗り越えた選手が
楽になった時に、前のレベルの練習を自らしちゃう『大人のプロ集団』になってくれてたら、借金生活なんて、ありえなかったんですけどねぇ・・・。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2013年11月10日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うーん
    コメント(1)