2012年10月19日
ミツバチ導入

これから、来年5月末までの収穫期の間、頑張ってもらいます。
先ほど、巣箱の出入り口を開けました。
昨年のこの作業の折り、刺されて救急搬送されたので、緊張感MAXで仕事しまして、無事終了しました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
受粉に使うみたいです
ながたさんも刺されないようにね
ミツバチは農業では大切な仲間ですが、個人的には厄介な体質になっちゃいまして…。
もう、収穫期はドキドキで、イチゴの物陰に居ないか、心配でなりません。