2012年06月21日

豊島の自然を味わう!

寝場所と、食事はいちご農園主人の計らいで、民泊先が決まりお世話になることにした。

民泊先は、民泊植松。
老夫婦で営んでいる。
奥さまは、病んでいて、民泊を受け入れる事で、生きがいを見つけてる。

不自由な身体でしたが、精一杯のお持て成しに感謝と感動を頂く。

食事、風呂を頂戴したら、いちご農園主人から、是非とも見せたい風景があると、夜の豊島を案内される。

案内されたのは、標高350m程の豊島頂上の檀山と、岡崎公園。

本州では、山の頂上からしか見る事が出来ない360°の大パノラマ。

しかも周りは海。

遠くには高松市の夜景や瀬戸大橋のライト。

海上に点々とする船のライト。

そして足元には、数多いホタルの光…。

夜景は写真で上手に収める事が出来なかったけど、無限に広がる雄大な風景に、忙しない現代に生きる本州の人間が忘れた何かを思い出させてくれる…。

そんな気がしてならなかった…。

翌日も夜景とは感じ方の違う風景を同じ檀山からみた。

台風ね影響からか…。

薄雲で、ハッキリ見えなかったが、それは、次回のお楽しみとしようか…。

つづかせよ…


同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
いちごフェア開催
デカすぎサンエンジェエル
新年おめでとうございます
クリスマス楽しいか!楽しいか?
よそ様のハウスの張替え作業へ
まるごととよたフェア
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 タブレットはもう持たない (2019-02-21 00:17)
 いちごフェア開催 (2019-02-13 21:06)
 デカすぎサンエンジェエル (2019-01-20 10:30)
 新年おめでとうございます (2019-01-01 16:49)
 クリスマス楽しいか!楽しいか? (2018-12-24 22:02)
 よそ様のハウスの張替え作業へ (2018-11-03 19:45)

Posted by ながたはーん  at 11:48 │Comments(0)お仕事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
豊島の自然を味わう!
    コメント(0)