2012年01月21日

同級生

いちごの収穫期、12月から5月末まで、毎日収穫してます。

午後13時30分から農場直販をしてます。

その収穫期、お客様がいらっしゃるのですが、同級生や、その親御さんがよく来てくれます。

殆どが女の子の同級生が多いです。

なので、同級生情報がけっこう入ってきます。

数年前まで、同級生2人が、旦那さんの海外赴任で、数年タイ、フランスに住んでいたようです。

また今年、旦那さんの海外赴任で、2人の同級生が海外住まいをするようです。

1人はフランスから帰って、二年も経たないうちのシアトル赴任。

もう1人は、ベルギー赴任のようです。

みんな、そういう立場になっていくんだな…、と、いろんな意味で感慨深くなっていきます。

いちごが、再び取り持ってくれた、同級生との再会なので、先生も呼んで、ちょっとした同級会「がんばって会」でもしようかと、画策してます。









同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
いちごフェア開催
デカすぎサンエンジェエル
新年おめでとうございます
クリスマス楽しいか!楽しいか?
よそ様のハウスの張替え作業へ
まるごととよたフェア
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 タブレットはもう持たない (2019-02-21 00:17)
 いちごフェア開催 (2019-02-13 21:06)
 デカすぎサンエンジェエル (2019-01-20 10:30)
 新年おめでとうございます (2019-01-01 16:49)
 クリスマス楽しいか!楽しいか? (2018-12-24 22:02)
 よそ様のハウスの張替え作業へ (2018-11-03 19:45)

Posted by ながたはーん  at 18:29 │Comments(2)お仕事

この記事へのコメント
農家ってさ~
どーしても、同級生情報あつまってくるね。
私も同感です。

でも、そのうち、同級会の幹事とかやらされるから!

それも善し悪し・・・。
Posted by 牛人(うしんちゅう) at 2012年01月22日 14:42
牛人さん
ニワトリを飼っていた時は、そんなに同級生情報は入らなかったけど、いちごに変わって、場所も比較的目立つ所にハウスを建てたのをで、同級生情報も入る様になりました。

方々で活躍する同級生を見ると、僕は地元でか…なんて思う事もあります。

あと、幹事はやりたくないです。
Posted by ながたさん at 2012年01月24日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
同級生
    コメント(2)