2011年12月24日

いちごの需要期

来年5月までの収穫期に於いて、ホントの意味で需要がある時期とは、まさにクリスマス時期な訳で、数日間の話。

一年間のうち、苗作りに半年、収穫期に半年となるわけですが、ホントの意味での勝負時は、クリスマス時の数日間。

あとの1月から、5月までは、単調な収穫期となる。

うちの直売も、常連さんは勿論、一限さんも来るから、まさに、いちごの争奪戦。

しかも、皆さん目的は同じで、クリスマスケーキに使う訳ですから、狙うサイズも、かち合う。

うちの農園は、どちらかと言えば、愛知県内のいちご農場の中でも大きな部類に入るわけだけど、面積以上の収穫物は得られない。

勿論、収穫物は、気まぐれで、こちら側の願うサイズは出るとも限らない。

そんな中で繰り広げられる、ジャストサイズのいちごの争奪戦には、此方も足りるか足らないかと、ヒヤヒヤするわけ。

おかげさまで、何とかなりましたが、残ったのは、極小いちごだけ。

毎年クリスマスの夜は、そんなヒヤヒヤからの解放で、疲れ果てるのが常です。

今日は、もう寝ます。



同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
いちごフェア開催
デカすぎサンエンジェエル
新年おめでとうございます
クリスマス楽しいか!楽しいか?
よそ様のハウスの張替え作業へ
まるごととよたフェア
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 タブレットはもう持たない (2019-02-21 00:17)
 いちごフェア開催 (2019-02-13 21:06)
 デカすぎサンエンジェエル (2019-01-20 10:30)
 新年おめでとうございます (2019-01-01 16:49)
 クリスマス楽しいか!楽しいか? (2018-12-24 22:02)
 よそ様のハウスの張替え作業へ (2018-11-03 19:45)

Posted by ながたはーん  at 22:30 │Comments(2)お仕事

この記事へのコメント
今日仕事帰りに、イチゴ買いました。
Posted by 激人 at 2011年12月25日 01:22
ありがとうございます。

時期を問わずに食してください。
Posted by ながたさん at 2011年12月25日 23:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いちごの需要期
    コメント(2)