2011年05月12日

僕なりの被災地支援



数日前からここ、「ブーログ」で投稿を始めたleafさん

先日、leafさんが開催してる、手作り展に行ってきました。

僕は、この手作り展をずいぶん前から知ってました。

leafさんは、福島365ブログで投稿をしてるのを見かけました。

先の大震災をきっかけに、東北の地域ブログをよく見るようになって、見つけたブログの一つが、このleafさん。

記事を読んでると、覚王山やら、有松、鳴海と、この地域ではお馴染みの地名が記事になってたので、余計に興味津津。

手作り展も、和合で開催してるようなので、行ってきました。

車で15分ほど。

名鉄バス豊田ー赤池線の路線上にある、ショールーム。


商品を見ながら話した内容は、やはり震災のはなし。

体験談や、被災地以外のみんなに求める事・・・。

避難してきてからの周りの反応・・・等など・・。

僕は聞いてあげる事しか出来ない。

けど、被災者の皆さんも、体験談を話す事、僕らも聞いてあげる事で、味わった恐怖が少しでも和らいでもらえたら・・・。

僕らも、いずれ来る東海地震に備えた心構えに出来たら・・・。と思います。

写真のCDは、福島のアマチュアバンド。

アマチュアバンドによる、復興支援アルバム。

勿論、購入してきました。

みんなが色んな形で復興しようとしてるのを改めて実感したのです。

話しついでに、ブーログにもお誘いしてきました。

流石に福島365で慣れてる感じの投稿ですよね。

leafさん、改めて宜しく!。



Posted by ながたはーん  at 22:39 │Comments(2)

この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございます~♪

地震は本当に怖いです。。
それよりも怖い 原発。。

地元の友達はまだ戦ってます。。

私は愛知で元気にがんばっていきますので
今後ともよろしくです~^-^*
Posted by *leaf*:..。o○☆*゚¨゚゚・♪*leaf*:..。o○☆*゚¨゚゚・♪ at 2011年05月13日 07:55
leafさん

改めて、ようこそ!

縁あっての愛知県生活。

僕らに出来る事、求める事。

被災者であるleafさんの話は、備えに繋がってます。

いろんな投稿を楽しみにしてます。
Posted by ながたさん at 2011年05月14日 00:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
僕なりの被災地支援
    コメント(2)