2011年02月08日
休みに仕事


これまでは完全休みにしてましたが、今日は作業。
2月は忙しい時期で、次回作の準備をしなくてはなりません。
そして、3月には、再来年作の準備が始まります。
一年のうち、2月から、6月の5ヶ月の間は、今収穫中の苗と、次回作の苗、再来年作の苗の作業があり、イチゴだけの生産農人だけど、作業は忙しいです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
イチゴ農家さんは2月が忙しいとは知りませんでした(@_@)
買ってパクパク食べるだけだった私・・・
この一粒にどれだけの手間と愛情がかかっているのか・・・
これから心して食します<(_ _)>
ながたさんのイチゴはどこで手に入りますか?
農作業って地道な毎日の結果が、収穫です。
年間で収入のある時期が、短くて3ヶ月。
僕は半年の収入期間。
その期間に、資材費や人件費などなど…。
年間のほとんどを、お金になる仕事をするのではなく、お金に繋がる作業をする。
それが、農業かな…。
あと、僕のイチゴは農場直売以外は、どこに流通してるか、分からないのが現状。
市場出荷したら、そこから先は分からない…。
それが一般的な農家さんの流通かな…。
是非とも、僕の農場にいらして下さいね。