トップ
›
働きブログ(お仕事/業界など)
|
豊田市
|
愛知県豊田市・岡崎市を中心とした西三河地域最大の地域ブログポータルサイト「ブーログ」
新規ブログ開設
|
ログイン
|
ヘルプ
ブーログ検索⇒
ながたさんのイチゴ栽培も命がけ(豊田市いちご農園)
ミツバチアレルギーのながた農園のながたタケシさん。けどね、ミツバチはイチゴ栽培には欠かせないの。
そんなハラハラドキドキの環境の中、イチゴ栽培するながたさんの一挙手一投足を記したブーログ
2011年01月02日
さあ!仕事始め
休みも終わり、今日から仕事。
先ずは、
収穫作業。
過去、仕事始め日の収穫始め最初の一粒目を収穫しようとしたら、『チクり』とハチさん
に刺された事があります。
ハチさん
が目視出来ない実の裏側に居たみたいです。
当時はミツバチ
アレルギーが無かったから、何も無かったですが、今はダメ
。
新年早々、救急車
にお世話にならないよう、気をつけて仕事します(⌒〜⌒)。
同じカテゴリー(
お仕事
)の記事画像
同じカテゴリー(
お仕事
)の記事
タブレットはもう持たない
(2019-02-21 00:17)
いちごフェア開催
(2019-02-13 21:06)
デカすぎサンエンジェエル
(2019-01-20 10:30)
新年おめでとうございます
(2019-01-01 16:49)
クリスマス楽しいか!楽しいか?
(2018-12-24 22:02)
よそ様のハウスの張替え作業へ
(2018-11-03 19:45)
Posted by ながたはーん at 07:38 │
Comments(4)
│
お仕事
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
早くもお仕事初め、 お疲れ様です。
ミツバチさんも、お正月休みしてくれてたらいいですね。^^
今年もよろしくお願い致します。
Posted by 三好のポンちゃん
at 2011年01月02日 11:55
ポンちゃん
お疲れ様です!。 こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
ミツバチも実りも動植物の成長も人間同様、休みませんからね・・・。
そこが、農業の厳しさでもあり、楽しさでもあります。
Posted by ながたさん
at 2011年01月02日 20:16
明けましておめでとうございます!
今日から仕事初め、ご苦労様です(^O^)
粒の揃ったイチゴ、美味しそうですね~♪
今年もヨロシクお願いします★
Posted by
ゆか
at 2011年01月02日 21:54
よろしくおねがいします。
このいちごたち・・・。
僕も一粒一粒食べて確認できてないけど、たぶん美味いとおもいます。
Posted by ながたさん
at 2011年01月02日 22:28
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
夢農人とよたWEBサイトへ
プロフィール
ながたはーん
ながた タケシ。推定年齢約37〜8才。旧宮口村(今の豊田市汐見町)生まれ、在住
ながた農園でいちご生産中
(自称)汐見町名産のいちごを作り続けて、はや10年。
未だに四苦八苦試行錯誤しながら、いちご生産に邁進しております
その他の自己紹介はこちら
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
お仕事
(381)
Q&A
(9)
イチゴが実るまで
(80)
夢農人
(128)
農的雑感
(55)
イチゴ作りの一年間
(40)
夢農人な人物
(6)
店舗情報
(6)
趣味 相撲
(16)
趣味剣道
(6)
ミツバチアレルギー
(1)
今日の酢豚
(5)
どうでもいい話し
(10)
メロン
(1)
地域交流
(2)
サンエンジェエル
(1)
最近の記事
豊田画廊小幡延子個展
(3/2)
タブレットはもう持たない
(2/21)
いちごフェア開催
(2/13)
デカすぎサンエンジェエル
(1/20)
酢豚初め
(1/9)
新年おめでとうございます
(1/1)
今日の酢豚
(12/28)
クリスマス楽しいか!楽しいか?
(12/24)
タブレット不携帯処分
(12/7)
応答していません
(12/6)
過去記事
2019年
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
最近のコメント
ながたさん / イチゴのイベント
ながたはーん / イチゴ直売始めます
ながたはーん / サクラ
田之上 ゆり子 / サクラ
ふうママ / イチゴ直売始めます
オーナーへメッセージ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
さあ!仕事始め
コメント(
4
)
ミツバチさんも、お正月休みしてくれてたらいいですね。^^
今年もよろしくお願い致します。
お疲れ様です!。 こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
ミツバチも実りも動植物の成長も人間同様、休みませんからね・・・。
そこが、農業の厳しさでもあり、楽しさでもあります。
今日から仕事初め、ご苦労様です(^O^)
粒の揃ったイチゴ、美味しそうですね~♪
今年もヨロシクお願いします★
このいちごたち・・・。
僕も一粒一粒食べて確認できてないけど、たぶん美味いとおもいます。