苗の出来具合
次回作の苗も順調に育ってます。
僕の作形は挿し苗なので、出来る事なら高温期は避けたいもの。
なので、最初に指導された挿し苗の時期は七月半ばまで。 つまり梅雨明け前まで。
しかしね、ランナーというツルの出具合などで、作業が後に後にずれ込む事もよくある事。
今年のように梅雨明けが早いと、猛暑の中挿し苗をすることもある。
ただ、天候や苗の調子に関係なく毎年カレンダー通り作業する人も沢山みえて、苗作りに失敗したと良く聞く。
今年は梅雨明けが早かったけど、台風6号による天候が結果的に苗作りに関しては良い天候となった。
ここ2・3日、夏らしい暑さが戻ってますが、それまでに根っこが暑さに耐える事が出来る位充分出てくれました。
各所に被害をもたらす台風ですが、時には好転をもたらす事もあり、そこが農業の難しさだったりします。
関連記事